どうも、ウサギのちまきです。
もう連日ゲキ暑ですね。
「買い出しに行くのも億劫になる」と言っていました。
今日は飼い主の奥さんが「ウサギと1年暮らして思うこと」を物申したいんですって。
せっかくなので聞いてやってくださいね。
わたしは?というと、食事中なので食べながら聞こうと思いますよ。
ウサギのちまきと1年暮らして飼い主が思うこと
ウサギのちまきをわが家にお迎えして、早いものでもう1年が経ちました。
最初の1週間は、ちまきもわたし達もお互いに恐る恐る。
お世話をしたり見守ったりと緊張気味でした。
ちまきは1ヶ月経つとようやく慣れはじめ、ケージから降りサークルへ出ることができました。
小心者だと思っていたちまきは、実は好奇心のかたまりでもあるということも徐々に知りました。
そして案外と大胆な行動に出たり。
イタズラ好きやツンデレ・ひょうきんなところも微笑ましく感じます。
いつも家に居てくれるちまきは心強い味方で、疲れたときや悲しいときにも癒されています。
夫はペットと暮らすのは初めてということで、始めは明らかに緊張していました。
今ではどちらかというと、ちまきは温厚な夫の方に懐いているみたい。
それが分かるので夫もちまきには甘々です。
ちまきがいることで行動が制限されることもたまにありますが、それ以上に一緒にいられることの方が嬉しかった1年でした。
ちまきはわが家にきてよかったと思っているだろうか?と不安になることもありましたが、ひとまず仲良くやっているので喜んでくれていると信じよう。
ちまき、これからもよろしくね♡
ちまきより一言
なんか、奥さんしんみり語ってましたね。
わたしはというと?途中寝落ちしてしまいましたが・・・。ペロ
でもウサギとの暮らしを楽しんでくれているみたいで、嬉しいです。
そんなこんな暑中見舞いでした。
ではまた!