どうも、ウサギのちまきです。
う立っちしていると・・・「ちまきは何か企んでるんじゃないか?」って言われるんですよ。
まー実のところ、まんざらでもないんですけどね(*`▽´*)
ウサギのう立っち!
あーコレコレ。
「サークルの外ってどんな風になっているのかなあ?」と思って、立ち上がって見てるところ。
・・・う立っちしたって、あまり分からないんですけどね。
でも、高さの確認はできるような気がする。
50cmくらいのジャンプで飛び越えられるかも?なんちゃって〜。
ちまきの密かな企み?
サークルのてっぺんを見上げていたら、「何か企んでいるんじゃないか?」って奥さんが言ってるのが聞こえました。
これは「ジャンプがまだ届かないなー」と残念がってるところなんだけど、奥さんもなかなか鋭いね。
バレないようこっそり挑戦しなくちゃだね。
飼い主より一言
ちまきは日に何度も、う立っちをします。
そしてサークルのてっぺんを見上げて、何かを確認しているようにも見えます。
時々、助走をつけてサークル内を走りながらジャンプしたりも!
最初は飛び跳ねて遊んでいるだけだと思っていましたが、ムササビのようにフェンスに飛び付いた一件から、「もしかしたら、毎日フェンスを飛び越える訓練をしているんじゃないか?」なんて考えたり(o゚Д゚ノ)ノ
恐怖!ウサギがサークルを脱走しようとするのに遭遇! - ウサギの「ちまき日誌」
ちまきがサークルを脱走しても危なくないように環境整備を進めていますが、あとは注意して見守っていくしかないですね。
Thank you so much!!